先生のマネジメント能力

Pocket

ハレルヤ! あお です ヽ(・∀・)ノ゚
 
 
今日は、“マネジメント能力” について
気づいたことを書いていきます˚✧₊⁎
 
 
では、始めますね。
 
 
“マネジメント能力” を
しごく簡単に表現すると、
『人や組織を、
目的に向けてより良い方向に導く力(能力)』
 と言えるでしょうか。
 
そして、マネジメント能力の内訳として、
問題解決能力とか、分析力とか
リーダーシップとか、コーチング力とかが
ありますね。
 
 
今日は、そのよう↑な内容については割愛して、
“マネジメント能力”について考えていた時に
ふと思い出したことを書きます!╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
 
 
それは、、
 
“先生のマネジメント能力” です! ☝︎˚✧₊
 
 
先生はもちろん、私たちに
問題と解決方法も教えてくださるし、
コーチもしてくださるし、
誰よりもまず先生が先に行なってリーダーシップを発揮してくださいます。 
 
ただ、
私が今日気づいたことはそれら↑についてではなく、
先生が、他の指導者やマネージャー(と言われる立場の人たち)が
【滅多に持っていない】であろう能力を
思い出したのです…(*゚ロ゚)!!
 
 
さて、それは何でしょう???(*´∀`)ノ゚
 
 それは、
【人を生かし(活かし)続ける能力】
です!╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
 
 

イエスは彼らに言われた、「あなたがたのうちに、一匹の羊を持っている人があるとして、もしそれが安息日に穴に落ちこんだなら、手をかけて引き上げてやらないだろうか。
人は羊よりも、はるかにすぐれているではないか。
マタイによる福音書 12:11-12

  
さて、
人を殺す(傷つける/落ちこませる)ことと
人を生かす(活かす/魅力を引き出す)ことと
どちらが簡単でしょうか?
 
不注意で事故を起こすように、
人は相手の心情に神経を使わないでいると、
簡単に相手を傷つけたり落ちこませるという
事故を起こしてしまいますね。
 
 
つまり、
人を殺す(傷つける/落ちこませる)ことの方が
人を生かす(活かす/魅力を引き出す)ことよりも
ずっと起こしやすい(簡単)ということです。 
 
言葉であれ、
態度であれ、
雰囲気であれ、
待遇であれ、
色んな方法で人を殺してしまうのです。
(精神的にもですし、その人が命を絶ってしまうこともあるのです。)
 
だから、
相手を生かし続ける、ということは
とてもすごい能力ですよね (*・∀・)ノ。:.゚
 
 
先生は、なぜ人を生かし続けられるのでしょうか?
 
それは、先生がいつも
その人の“長所を見る”からです。
 
時には、長所だけ、見てくださることもあります。
 
そして、少し上に立つ人にも、
「その人(相手)の長所を見てあげなさい。」
 と教育されます (*´∀`*)
 
 
さらに、ある人が失敗をしたことがあっても、
必ずまた活きる場所を与え、
もっと上手くやれることを信じてくださるのです。
 
 
このように【し続ける】指導者や、経営者、
マネージャーは
少ないのではないでしょうか?
 
その人に見切りをつけた方が、全体のマネジメントとして有利だと考えることがあったら…
その人を切るでしょう。。 
 
だから、
{人を生かし続ける能力}は
マネジメント能力の中でも、
きっと稀有な能力だと思います。
 
 
そのような先生にマネジメントされる人たちは
ずっとずっとずっと
輝き続けることが
できることでしょう˚✧₊⁎
 
 
。:*+゜☆ .。.ハレヽ(・∀・)ノ゚ルヤ  +☆ 。:*+゜
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA