ハレルヤ〜あおです。(´∀`)ノ
愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は高ぶらない、誇らない。不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。不義を喜ばないで真理を喜ぶ。
そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。
愛はいつまでも絶えることがない。
コリント人への第一の手紙 13:4-8
今日のテーマは
“どうしたら
自分の愛の次元を高められるか”
です。ヽ(・∀・)ノ
先に結論を書くと、
それは
《人間を愛すること》
によってのみ、実現されます。
動物愛護も大事ですが、
動物を愛することは
自分勝手に出来ます。
自分本位で、自分の好きなように。
どれくらい愛そうが
愛しまいが
動物は愛したら愛した分だけ反応し
愛さなかったら愛さなかった分の反応が
あるだけです。
それは
動物の領域が狭いから。
動物は各々食べられるものも、
四肢を動かしてできることも
五感を使って感じることも
脳の作りも
人間と違うから
各々の動物の限りを尽くしても
人間の領域と世界とは
全く別の
(人間よりかなり限定された)
世界を生きているからです。
しかし人間は、
愛したら愛した分だけ返ってくるわけでもないし、
時には無下にされ、誤解し、反発し、攻撃されることもあります。
伝わらない。
わからない。
通じない。
人間はその1人が
1つの宇宙ほどに
領域が広いのです。
動物1種類よりも
人間1人が持っている世界と領域の方が
はるかに広いことでしょう。
だから、
1人の人と
また別の1人の人が出会うことは
まるで宇宙と別の宇宙が
出会ったかのようなことです。
鉄は鉄をとぐ、そのように人はその友の顔をとぐ。
箴言 27:17
私が好きな箴言です。(*・ω・)ノ
つくづく思うことは、
人は人の中でしか
磨けないものがあります。
それはそう
【愛】です。
過酷な環境で
忍耐や辛抱を身につけることや
スポーツで
自分の身体能力の限界に挑戦すること
心を強くすること
美術や芸術を通して
繊細さや感性を磨くこと
そういう風に
人と関わらず、
環境と対象によって
自分と向き合うだけで
磨けるものもあります。
でも、
【愛】だけは、
愛を磨くことだけは
自分一人では絶対に変われません。
一人で考えて
一人で鍛錬して
一人で成長させられるものでは
決して無い、ということです。
愛の本質は
やり取り(相互作用)
だからです。
愛する相手が存在してのみ
《愛》
もまた存在します。
自分が自分を愛する時も
「愛する方の自分」
と
「愛される方の自分」
に
二分するから
可能なのです。
しかしこの自己愛の完成は
“自分とは別個の誰か”
を愛するための序章に過ぎません。
自分を愛せない人は
誰も愛せない
という言葉があるのは
そのためです。
人は結局、
自分以外の人間を
愛することによって
人として成長するように
神様が
造られたのです。
先生は
『神様を愛することは簡単だ。
神様は完璧で全知全能な方だから。
でも、人間を愛することは
難しい。』
と教えてくださいました。
人間は不完全で
未完成だから。
自分のよくできるところと
自分のコンプレックスと、
どちらに関心を向けることが
容易いかを考えれば
よく分かります。
だから、
実は【人間と向き合うこと】ほど
過酷な鍛錬も無いのかもしれません。
辛い環境を耐え忍ぶことと
“愛する”ための辛抱は
きっと違うし、
スポーツで作る強靭な精神と
誰かを“愛するから”
発揮される強い精神は
きっと違うのです。
“神の次元の愛”が
あるとして、
それに到達する手段は
“神様を愛すること”ではなく、
神様が人間を愛する次元で
“人間を愛すること”
なのだ
と、
先生の生き方を見ていると
私は
そう思うしかありません。
゚*。゚*。゚*。
さて、
今日は私の大好きなお姉さんが
入籍します。
心から
おめでとうございます!!!!!
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
そして、
永遠に幸せが続きますように
お祈りします。⁎⁺˳✧
昨日、
「今日で独身最後ですね」
とLINEしようとしてやめたのですが、
ふと
結婚は
〈独り身〉では
なくなるということかぁ
としみじみ(´◡`)
独りでなくなるというは
一人で生きる生き方とは
おさらばするってこと。
友に磨かれ、
(常に笑)
研がれて生きる人生のスタートに
あなたに、
祝福が満ちますことを。+゚
(((* ´艸`)♪
感激…!!!!!!!